【CBC賞】(全頭能力診断)サマースプリントシリーズ第2幕!夏の王冠を手にするのはどの馬??

2023

全頭診断

マッドクール 評価: S

前走の春雷Sではキミワクイーンに対してクビ差でしたが、斤量差 3.5 kg かつ、内をロスなく回ったキミワクイーンに対して外を回して勝利したとあらば着差以上の評価が可能。

2走前のシルクロードSは逃げが叶ったことが好走の要因ではあるものの、ナムラクレア相手に粘りきって0.1s差の3着。トウシンマカオなどを含む4着以下を大きく離して先着。

3走前の知立Sでは内で粘ってエイシンスポッターに完勝。当日は外差し馬場であったことを考えればこれも着差以上の内容。

今回の出走メンバーとは既に勝負付けが済んでいる馬も多く能力的には最上位でしょう。

とはいえシルクロードSで絶好の逃げを打ったにも関わらず、結局は差されてしまったあたりを見るとG1でも好走できるほど飛び抜けた能力があるようには思えません。勝利確実というところまで評価できるかは微妙なところ。

トゥラヴェスーラ 評価: A

前走では京王杯SCを12着と大敗してしまったものの、このレースは1400mの中でもスローペースの流れとなって末脚の決め手勝負になってしまったことが敗因。短距離の馬の力が活きる展開では全くありませんでした。

2走前の高松宮記念はさすがに道悪の適性が出た感はあるものの3着。

3走前の阪神C、4走前のスワンSではダイアトニックやララクリスティーヌら重賞でも実績のある馬が多数いましたし、かなり能力が問われるレース内容でした。どちらも馬券外に敗れはしましたが着差は0.2s。この時のメンバー相手でもそこそこ通用できると見ます。

G1はやや厳しい馬ではありますが、G2, G3あたりであれば十分力は足ります。マッドクールと真逆の後方追い込み馬。予想される展開によってはこちらを上位にとる選択も大いにアリ。

ディヴィナシオン 評価: B

前走の函館SSは開幕週で馬場は内が絶好。これに対してディヴィナシオンは大外を回して非常にもったいない競馬でした。それでも0.5s差の6着で、2番人気したブトンドールにクビ差。むしろ健闘した方だといって良く、負けて強しなところを見せました。

インをロスなく回って絶好の騎乗を果たした3走前のオーシャンSでは2着。形がハマった時には重賞でも好走は可能でしょう。

ただ4走前のカーバンクルS、5走前のラピスラズリSのように前残りの競馬となるとかなり弱いメンバー相手でも大きく着順を落としており、重賞で馬券圏内まで来るとなると前崩れの展開に助けられる必要はあるでしょう。

ストーンリッジ 評価: B

前走のパラダイスSでは直線の手応え良く2, 3番手争いには加われそうな動きを見せました。1400mでは距離が足りない感もあり途中で止まってしまったものの、1200mであればもう少し着順が上だったかもしれません。

2走前のモルガナイトSは逃げと2番手の馬で決まるいったいったのレースをコーナーでまくろうとするロスが多い競馬での敗戦なので度外視は可能。

3走前の北九州記念は前崩れの展開を追い込んでハマった感はあるものの3着。4走前のカーバンクルSはいったいったのレースを5番手から差しての3着。このレースはかなり評価ができます。

オープン特別レベルであれば普通に通用する力はあります。今回のメンバーであれば重賞でも好走の可能性は十分にあります。

ヨシノイースター 評価: B

前走の鞍馬Sはズブズブの不良馬場で行われたレース。ここでは勝ち馬のエイシンスポッターに0.4sと大きく差をつけられてしまいました。とはいえ流石に道悪の適性が求められたレース。ここでの結果で勝負付けしてしまうのは早計です。

2走前の船橋Sでは内前の馬が2~4着までを独占する完全な前残りの競馬でしたが、大外をぶん回す競馬で0.2s差の大差勝利。後に2着のシュバルツカイザーも勝ち上がっていますし決して弱いメンバーではありません。3勝クラスでは力が違ったとみて良いでしょう。

このままオープン特別レベルでも普通に通用する素質はあります。今回のメンバーなら十分に好走圏内。

エイシンスポッター 評価: B

前走の鞍馬Sはヨシノイースターなどに大差で先着しているものの、不良馬場まで悪化した馬場でのレース。馬場への適性が問われるレースであまり参考にはなりません。また前々走のオーシャンSの3着は先行争い激化で後方の馬にかなり展開が向いたレースでした。

オープン入りしてからの2戦はいずれも好走も特殊な条件に恵まれてのもの。重賞級との評価を与えるには少々引っかかるものがあります。

とはいえ3走前の3勝クラスのファイナルSは前残りのレースを後方から堂々差し切り。メンバーレベルもそこそこでしたし、3勝クラスの馬相手では能力が違うことは明らか。オープン特別クラスであれば安定して走れるくらいの力は証明済と考えて良いでしょう。

スマートクラージュ 評価: C

前走の鞍馬Sはエイシンスポッターから0.4s差の3着。大きく離されてはしまったものの重馬場の適性が問われた面はあるため、条件さえ変わればもう少し違ったレースができた可能性はあります。

とはいえ2走前のタンザイナイトSでは内前有利のレースを先行して8着とかなり物足りない内容。3走前の G3 阪急杯の3着や、オープン特別の淀短距離1着などはありますが、常々内前有利の馬場を活かして好走しただけです。

オープン特別のレースであっても恵まれないと厳しいレベルの馬。今回も前残りの展開に恵まれない限りは好走は望みづらいでしょう。

サンライズオネスト 評価: C

前走の安土城Sは5, 6番手付近を常に内内で運ぶロスのない競馬。直線でもポッカリ開いたインを差す形となりました。展開としてはベストと言っても良いだけにこれで負けるようだとちょっと厳しいです。

前々走の鞍馬Sは道悪適性が求められるレースなので適性外と考えれば度外視は可能。

オープン特別では3走前のモルガナイトSでの2着がありますが、逃げたウィズサクセスが勝利するようなレースを2番手のインでの競馬と展開には恵まれました。相手関係もかなり物足りないメンバーです。

オープン特別レベルの相手でも相当恵まれない限りは勝負にならない可能性が高いです。今回も前残りの展開に恵まれた場合のみ馬券圏内はあるかも程度でしょう。

タイセイアベニール 評価: D

前走の鞍馬Sは渋った馬場、2~4走前の青函S、UHB賞、セントウルSは前残りの展開に泣いた感はあるのでどのレースにも敗因はあるのですが、それにしても全く見せ場なしで負けすぎです。

5走前にはG3函館SSでの3着はありますが、内が非常に良い馬場をインを突いて差してきただけでそれほど評価できるものではありません。その時と比べても衰えている感もありますし、現状の力を考えればこのメンバー相手では厳しいでしょう。

テイエムスパーダ 評価: D

前走の小倉大賞典は流石に距離が足らないことが敗因で、2走前のシルクロードSはスタート出遅れかつ、内前有利なトラックバイアスと真逆の大外回しでの敗北。ここまでは大きな敗因はあります。

ただし、3走前の京阪杯は3番手での先行が叶って自分なりの競馬はできたものの6着まででしたし、やはり重賞好走まではかなり高い壁かあります。昨年のCBC賞の勝ち馬ではありいちおう重賞ホルダーではあるのですが、この時は斤量48kgに恵まれた感が強いです。

やはりイーブンなハンデを背負って走る場合は、オープン級相手ではかなり足りない可能性が高いです。

ジャスパークローネ 評価: E

前走のG3函館SSは逃げ馬の真後ろでの競馬。開幕週で内絶好の函館をロスなくインを回って16着はかなり物足りない内容です。

2, 3走前での連勝で条件戦を突破した馬ですがどちらも重、不良の馬場を逃げて勝ってきた馬。さまざまな点で恵まれた部分があって勝利してきただけのように思えます。

ガチンコ勝負であったら今なお条件戦すら突破できていない可能性が高く、ここでは通用しないと見て良いでしょう。

サンキューユウガ 評価: E

前走の水無月Sは前残りの競馬で展開に恵まれなかった感はあります。とはいえ3勝クラス入りしてからの六甲アイランドS、ダート挑戦した過去3走、そのいずれも見せ場なしの敗戦です。

評価としては条件戦レベルの域は出ません。初重賞挑戦になりますが、いきなり好走を望むのは酷でしょう。

アビエルト 評価: E

3勝クラスに上がって既に4戦しているものの特に見せ場なく凡戦を繰り返しています。前走の水無月Sや3走前のアクアマリンSなどはこの馬にとって展開の後押しもありましたが、そういったレースでも全く通用していませんでした。ここは厳しいとみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました