【マーメイドステークス 2023】実績上位ウインマイティー連覇なるか?大混戦のハンデ戦。難解なレースを解く鍵は?

2023

全馬採点

ウインマイティー 評価: S

馬のキャラはかなりはっきりしており、先行して粘り込み一辺倒。特に時計がかかってスタミナを要するレースでもしっかり粘り込める体力の高さが持ち味。

有馬記念、京都記念とレースを使われて、G1級の面々との対戦の中でも6着と大きく負けていない。昨年のマーメイドSの勝ち馬であり、明らかに昨年とメンバーレベルが落ちる今年は能力的には一枚上であることは間違いない。

ただ近走では過去ほど前に行くことができないようになっているのが不安材料。昨年の同レースでは3番手の好位を確保したが今回はもう一段後ろからの競馬になるだろう。

そうなってくると多少は展開の助けが必要。自分の力だけで後ろから直線の脚でなんとかできるような走りはできないため、勝つためにはやや前が崩れるような展開、もしくは自分で位置を上げられるようなポジションは欲しい。スローの瞬発力戦になったときに、詰まって動けないと予想外の大敗もあり得る。

ストーリア 評価: A

スタート/前半の脚は遅いため、道中はどうしても位置取りが悪くなってしまう一頭。この馬の好走パターンは後ろからでも道中でまくりを入れて、ロングスパートで差し切るパターン。

3勝クラスの坂瀬川ステークスではドーブネ相手に0.1s差追い詰めた実績がある。ドーブネはこの後中山記念3着などの実績があり、この馬もオープンくらいなら勝ち負けする水準にある。

内回りとはいえ箱の大きい阪神2000mであれば展開が早すぎると捲りが決まらない可能性はあるので、多少緩めの展開から後半位置を上げれそうな形を取れればここでも勝利のチャンスはある。

ビッグリボン 評価: B

スタートが悪いタイプで、前半戦は位置取り悪いタイプ。好走時には後半捲って位置を上げてロングスパートに持ち込んで差していく。

前走福島牝馬Sで重賞2着の実績はあるが、メンバーを見返すとかなり恵まれていたと言って良い。能力的には牡馬混合でもそれなりのレベルの馬と勝負になっていた S, A 評価の馬と比べると一段落ちるか。

相手には抑えるべきだとは思うが、緩めペースで捲りが決まりそうな展開、かつこの馬にとってもそれが叶うポジション取りができそうなら重めに、それ以外なら薄く、展開によって強弱を加えて馬券を購入するべきか。

ホウオウエミーズ 評価: C

後方で待機してロングスパートの消耗戦で前が崩れたところを差してくるタイプの一頭。

近走は成績が低調だが、前走は大外回しでロスが大きい、前々走は特殊な馬場設定、3走前は相手が強すぎた感がありと敗戦の理由はしっかりしている。

自己条件の3勝クラスであれば安定して勝ち負けになる程度の能力はあり、今回それ以下のレベルの馬が多いためこれくらいでも十分勝負になるだろう。

前崩れの展開で、馬場的にも差しが効くようなら相手としてしっかりと抑える必要はあり。

シャーレイポピー 評価: C

元々は逃げもしくは、番手あたりからどスローにして直線もうひと伸びして好走するタイプ。とはいえ重賞挑戦からはやや出負けしており中団あたりから捲ってのレースで凡走が続く。重賞ではペース的に追走が難しくなっている感もあり。

楽逃げかそれに準ずる位置取りさえできれば能力的にはここでも通用する可能性はあり。とはいえ自身が楽に先行できるような恵まれたメンバー構成、枠並びになって、展開もスローになるならと注文は多い。

ハマりそうなら相手としては重めに抑えるが、逆を引けば全く勝負にならない可能性も高い。

ゴールドエクリプス 評価: C

先行できるタイプで、スローで流れてくれれば直線での末脚もそこそこ使えるタイプ。

現在2勝クラスを勝利したばかりで今回が初重賞挑戦となる。前走の内容としては先行やや後ろめのポジションから差して0.2s差の勝利。ここでは力が違った印象で、クラスが上がっても3勝クラスくらいであれば楽に勝ち上がれそうな程度の素質は感じる。

このレースにおいてもスローからの前残りになるのであれば、相手として抑える必要はある。

ビジン 評価: C

逃げ、もしくは番手に控えて競馬するタイプだが、キレる脚はないタイプなのでスタミナ勝負に持ち込みたいタイプ。

近2走では長距離戦線を使われて、前走の中山 2500 m サンシャインSを勝利して3勝クラスを勝ち上がり。3着以下を5馬身ちぎる形で強い競馬内容だったといえる。ただ、相手が強かった3走前の愛知杯では完敗の内容。長距離より中距離戦線の方が馬のレベルは高いため、この距離レンジではやはり3勝クラスくらいなら勝負になるかもな、といったくらいか。

先行が叶ってかつ展開もハイペースのタフなレースになった時に、あまり差しが効かないようなら前が多少崩れてもこの馬は残るみたいな展開はありえる。こう言った場合には必ず相手に抑える必要あり。

ランスオブアース 評価: D

過去には逃げて好走したこともあるが、近走では基本的にタフなレースを中団で構えて前崩れを狙うタイプ。

ダートで2勝クラスを勝利してから前走で久々の芝戻り。とはいえこれまでに走ってきたメンバーのレベルを考えると芝だと3勝クラスを勝利するのもまだまだ遠いレベル。

差しが効くような馬場状態で、前が崩れるようなペースになりそうなら少し抑えても良いというレベル。

ヒヅルジョウ 評価: D

絶対的ではないが基本的には逃げ馬。逃げた場合はスローに落として前残りを狙うようなスタイル。

2勝クラスを勝利した前々走の小倉 1800m は超スローの逃げがハマっただけのような競馬。着差は大きいがさほど評価できるような内容ではない。自己条件でもハマらなければ勝利は遠い。

楽に逃げられそうな枠並びで、前残りの馬場状態になった時だけ注意必要。とはいえ基本的には足りない可能性が高い。

シンシアウィッシュ 評価: D

スタートが安定しない部分がある馬だが、基本的には先行してスローの流れを瞬発力で差してくる競馬に強いタイプ。

前走2勝クラスを勝ち上がって、古馬になってからは重賞は初挑戦。とはいえ前走も前残りの瞬発力勝負をハマっての勝利という内容で特に良いレース内容でもない。現時点では自己条件でも苦戦する可能性は高いだろう。

うまく先行できそうな時かつ、展開がスローの前残りの競馬になるときだけ若干注意必要という程度。

セレッソ 評価: D

比較的前目にいけるタイプであり、キレる脚はないものの時計のかかる全馬バテバテになるペースでも崩れずに粘る競馬が持ち味。

ダート2勝クラス勝利の前走は2着以下に0.5s差をつける強い勝ち方をしたとはいえ、やはり今回はメンバーレベルの高い芝馬相手ではやはり能力的には見劣る。芝だと自己条件でもやはり厳しいかなというレベル。

かなりタフなレース条件で、差しも効かないような馬場状態なら少し注意が必要という感じか。

サンカルパ 評価: D

先行できる脚はあり、その中でもスローでいって瞬発力勝負に持ち込めれば強いタイプの一頭。

前走で2勝クラスを勝利したが、先行馬にとって有利な競馬に恵まれてのもので特に評価できる内容ではない。自己条件でも現時点では苦戦しそうなレベル。

先行してスローペースからの瞬発力勝負の時にだけ若干注意すれば良い。

ハギノメーテル 評価: E

先行してワンペースの競馬を粘り込むタイプ。

芝1400mで2勝クラスを勝ち上がってはいるものの、やはり中距離戦線のメンバーと比べると相手は弱かった。今回は他馬は中距離戦線で3勝クラスの馬ばかりであり、能力的にはかなり厳しい。

タガノフィナーレ 評価: E

逃げ、もしくは番手くらいからワンペースのタフな流れを粘り込むタイプ。

勝利した中京の2000mで2勝クラス勝ち上がりも、かなり前残りの傾向の強い競馬を楽に逃げて粘り込んだだけ。よほどハマってやっとの勝利という内容なので、純粋な能力では一段下のクラスにいると思って良い。

今回のメンバーレベルではハマったとしても好走は難しい。

ビルボードクイーン 評価: E

近走の内容的には中団から差してくるタイプ。とはいえ意図しているというよりはスタートが悪く、馬の反応も悪いため仕方なくこういう競馬になっているという印象。特に得意パターンがあるようにも思えない。

中央では未勝利を勝っただけでしばらく笠松での競馬。今年から中央復帰も2勝クラスですら見所がない。ここでの好走を望むのは酷か。

コメント

タイトルとURLをコピーしました